2009年06月29日 (月) | 編集 |

前回の mfcキャンプの際、どなたかに「シカ角が欲しい。」 と言われ、
「それじゃぁ、約束は出来ないケド、頼んであげるネ。」と言った様で、
先日飲み会の際に、エッチダさん に話しをしたら、早速こんな立派なヤツを届けて下さいました。
失礼ながら、「お金を ・・・」と言ったのですが、タダで良いそうです。
ありがとう、こんな立派な物を、ほんとうにすみません。
写真で見ると長さが違うように見えますが、ほぼ同じ長さです。
欲しいと言った方、確かめたら、mfc タケさんと、ヤスさんの、
お二人様ですので、これで、Sold Out です。
7月11日のキャンプの際に持参致しますので、楽しみに待っていて下さい。
写真と記事をアップしました 06/29
[続きを読む...]
- 関連記事
2009年06月26日 (金) | 編集 |

06/20 フミちゃんと深緑の渓(どっかで聞いた様な by mfc) に
出かけました。
●● に乗ってらくちん入渓デス。
入った渓は、さながら 銀座 でした。
大増水、低水温、先行者 ・・・・ 言い訳 言い訳 言い訳 (エコー)
この河原に降り立つと。2人のフライマンが ・・・・
話をすると、この先の2つの流れ込みの両方に先行者が居たので、
ここまで一端下がって釣り始めた様です。
写真のみアップです 06/26
記事をアップしました 06/29
[続きを読む...]
- 関連記事
2009年06月23日 (火) | 編集 |

06/17 ソニさんから、ブログのコメント欄よりお誘いを戴き、
まっきーさんからも、再度お誘いのお電話戴き、大喜びで、
ボサフリ(薮沢釣り)の三人会に混ぜて戴きました。
場所は飯田松川の畔、妙琴公園キャンプ場です。
立派な四阿(あずまや)があって、電灯、水道、トイレ完備で、
使用料は無料のようです。
今年 2回目のキャンプ 楽しみデーース
写真のみアップです 06/23
記事もアップしました 06/23
[続きを読む...]
- 関連記事
-
- キャンプ IN 妙琴 NO,5 (2009/08/30)
- キャンプ IN 妙琴 NO,4 (2009/07/23)
- キャンプ IN 大田切川 No,3 (2009/07/15)
- キャンプ IN 妙琴 NO,2 (2009/06/23)
- キャンプ IN 大田切 2009 No,1 (2009/05/28)
2009年06月19日 (金) | 編集 |
[続きを読む...]
- 関連記事
-
- ズッコケ・ソロ釣行 (2009/07/06)
- 深緑の渓へ (2009/06/26)
- あそこの渓 チョコット釣行 (2009/06/19)
- イワナ寿司 (2009/06/10)
- 闇の先にある光 (2009/05/14)
2009年06月15日 (月) | 編集 |

とうとう、長野県にも 『新型インフルエンザ』 がやってきました ・・・・
と言うより、いきなり地元の飯田市で発生です。
そんな訳で、この頃度々ニュースに登場する 「飯田市立病院」 ですが、
一ヶ月ほど前に 「生活習慣病予防検診」 に行ってきました。
写真のみアップです 06/15
記事をアップしました 06/16
[続きを読む...]
- 関連記事
-
- 銘酒 「水尾あら搾り」 恐るべし (2010/01/04)
- 飲み過ぎは ダメ! ダメ! (2009/12/14)
- デブ !! (考) (2009/06/15)
- 焼き肉 うめぇぇ~~ (2009/04/28)
- エッチダ さん (2009/03/10)
2009年06月10日 (水) | 編集 |
う゛ぁぁ ~~ !!
この記事で、お友達を半分は失うなぁ ~ (悲)

けばりは 「なるべくキャッチ&リリース」 派です、
なるべくリリースしようと考え、特に 『ここから持って帰ったら、再生が難しい、種の保存が難しい。』 という様な場所では、キープしない様に心掛けています。
けばりは、昔からの釣り好きジジィで、元々はリリースすると言う発想自体がありませんでした。 むしろ釣る楽しさと食べる目的が半々で、子供の頃は食べるのが目的で、どじょう、鮒、アカウオなど雑魚を捕っていました。
時代の移り変わりも理解できますし、リリースの有効性も疑っておりませんので、だんだんリリースする様になり、今では殆どリリースしますが、まだまだ、たまに食べることがあります。
でも、どうか、「まぁ、昔っから釣りをしている、60歳に近いジジィなんて、こんな程度だ。」「場所と状況を考え、リリースしようと努力しているから、しょうないか。」 とあきらめて、お付き合いを続けて戴ければ嬉しいのですが、ダメでしょうか ?
そんな訳で、今回は初めて渓流での イワナ寿司 に挑戦です
ん ~~ ダメだ コリャッ と言われそう (汗) !!
この記事で、お友達を半分は失うなぁ ~ (悲)

けばりは 「なるべくキャッチ&リリース」 派です、
なるべくリリースしようと考え、特に 『ここから持って帰ったら、再生が難しい、種の保存が難しい。』 という様な場所では、キープしない様に心掛けています。
けばりは、昔からの釣り好きジジィで、元々はリリースすると言う発想自体がありませんでした。 むしろ釣る楽しさと食べる目的が半々で、子供の頃は食べるのが目的で、どじょう、鮒、アカウオなど雑魚を捕っていました。
時代の移り変わりも理解できますし、リリースの有効性も疑っておりませんので、だんだんリリースする様になり、今では殆どリリースしますが、まだまだ、たまに食べることがあります。
でも、どうか、「まぁ、昔っから釣りをしている、60歳に近いジジィなんて、こんな程度だ。」「場所と状況を考え、リリースしようと努力しているから、しょうないか。」 とあきらめて、お付き合いを続けて戴ければ嬉しいのですが、ダメでしょうか ?
そんな訳で、今回は初めて渓流での イワナ寿司 に挑戦です
ん ~~ ダメだ コリャッ と言われそう (汗) !!
[続きを読む...]
- 関連記事
-
- 深緑の渓へ (2009/06/26)
- あそこの渓 チョコット釣行 (2009/06/19)
- イワナ寿司 (2009/06/10)
- 闇の先にある光 (2009/05/14)
- GW釣行 2連発 (2009/05/07)
2009年06月04日 (木) | 編集 |

この時期になると、 フラワーショップ 「ノブノブ」 が開店です。
開店当初は不定期ですが、盛期になると、
月 水 金 週3回 出荷します。
この花全部売れて、売上金額 600円 安ッ !!
写真・記事をアップしました 06/04
[続きを読む...]
- 関連記事
-
- アッコちゃん 結納 (2009/07/27)
- 我が家の庭 (2009/07/02)
- フラワーショップ 「ノブノブ」 (2009/06/04)
- ミミズの恩返し (2009/06/01)
- 草刈りは楽しいね (爆) (2009/05/27)
| ホーム |